平成21年度 第2回 教育研究評議会議事要録
日 時 平成21年5月8日(金)15:40〜17:10
場 所 すずかけ台地区J2棟19階大会議室
構 成 員 学長,理事・副学長(企画担当),理事・副学長(経営担当),
理事・副学長(教育担当),理事・副学長(研究担当),岡,
岡崎,北爪,三島,笹島,今田,田辺,池田,小林,岡田,
鈴木(啓),高橋,小長井,鈴木(正),喜多村,岡畑,原科,
渕上,藤井,米崎,飯島,武藤,長田,玉浦の各評議員
(構成員以外)西村監事,鈴木監事,附属図書館長,事務局長,
センター長会議主査
資 料
1.IMPLEMENTING AGREEMENT FOR STUDENT EXCHANGE BETWEEN TSINGHUA
UNIVERSITY, CHINA AND TOKYO INSTITUTE OF TECHNOLOGY, JAPAN
2-1.推薦書
2-2.主要論文
3.平成21年度東京工業大学職員等の栄誉の祝賀該当者一覧
4.国立大学法人東京工業大学経営協議会委員
5.博士課程システム改革委員会報告書
6-1.第2期中期目標・中期計画策定スケジュール(詳細版)
6-2.第2期中期目標・中期計画(第2次素案)
7-1.学長裁量スペース使用申請書(G−COEプロジェクト)
7-2.学長裁量スペース使用申請書(等価交換)
8.学内共同研究施設等の長の選考について
9.特別研究教育事業の実施について
10.平成21年春の勲章受章者について
11.東工大蔵前会館(Tokyo Tech Front)竣工記念式典・カクテル
パーティー等
12. 平成21年度役員会等会議開催日程 変更(案)
参考資料
1.東京工業大学名誉博士称号授与規則
2.国立大学法人東京工業大学職員等の栄誉の祝賀に関する申合わせ
3.国立大学法人東京工業大学経営協議会規則
4.国立大学法人東京工業大学学長選考会議規則
○ 平成21年度第1回教育研究評議会議事要録(案) 承認
○ 審議事項
1.清華大学(中国)との授業料不徴収協定の締結について
大倉理事・副学長から,資料1に基づき,本協定の締結について説明があり,
審議の結果,これを了承した。
2.名誉博士称号授与について
学長から,資料2−1,2−2及び参考資料1に基づき,シュトゥットガルト
大学名誉教授マンフレッド・ハインリッヒ・マーティン・ピルクーン博士への
名誉博士称号授与について説明があり,審議の結果,これを了承した。
3.国立大学法人東京工業大学職員等の栄誉の祝賀該当者の選考について
学長から,資料3及び参考資料2に基づき,本栄誉の祝賀該当者の選考について
説明があり,審議の結果,これを了承した。
4.経営協議会委員のうち学長が任命する学外有識者の委員に関する意見の聴取について
学長から,資料4及び参考資料3に基づき,経営協議会委員の辞任に伴う次期本委員
の任命に当って,本評議会の意見を聴取したい旨提案があり,意見交換の結果,これを
了承した。
5.国立大学法人東京工業大学学長選考会議委員の選出について
学長から,参考資料4に基づき,本評議会選出の学長選考会議委員の辞任に伴う後任
委員の選出について説明があり,審議の結果,前回の本評議会以降推薦のあった小林
功郎評議員を選出した。
○ 報告事項
1.博士課程システム改革委員会報告書について
齋藤理事・副学長から,資料5に基づき,本報告書について報告があった。
2.第2期中期目標・中期計画について
大倉理事・副学長から,資料6−1及び6−2に基づき,第2期中期目標・中期計画
策定に係る進捗状況について報告があった。
3.学長裁量スペースの使用許可について
伊澤理事・副学長から,資料7−1及び7−2に基づき,申請のあった本スペースの
使用許可について報告があった。
4.学内共同研究教育施設等の長の選考について
学長から,資料8に基づき,施設等の長の選考について報告があった。
5.特別研究教育事業の実施について
学長から,資料9に基づき,本事業の実施について報告があった。
6.平成21年春の褒章・勲章受章者について
総務部長から,資料10に基づき,本学関係の本受章者について報告があった。
○ 教育研究に関する諸問題について
小長井評議員から,新型インフルエンザに関する海外渡航のキャンセル料金の取扱い
について発言があり,種々意見交換を行った。
○ その他
1.東工大蔵前会館竣工記念式典等の開催について
総務部長から,資料11に基づき,本式典等の開催について案内があった。
2.部局長等会議及び教育研究評議会の開催日程の変更について
総務部長から,資料12に基づき,本年9月からの部局長等会議及び教育研究評議会の
開催日程を変更することについて説明があった。
3.次回開催について
総務課長から,次回は,6月5日(金)午後3時30分から,事務局1号館2階会議室に
おいて開催する旨の案内があった。
以 上