平成22年度 第7回 教育研究評議会議事要録
日 時 平成22年11月5日(金)13:15〜14:30
場 所 すずかけ台地区J2棟19階大会議室
構 成 員 学長,理事・副学長(企画担当),理事・副学長(教育担当),理事・副学長(研究担当),
岡,岡崎,北爪,原科,笹島,今田,田辺,仲,北條,岡田,有冨,高橋,西森,鈴木,
二羽,喜多村,岡畑,渕上,小杉,米崎,小島,武藤,中川,長田,西原の各評議員
(構成員以外)清水監事,鈴木監事,附属図書館長,事務局長,センター長会議主査,附属科学技術高等学校長
資 料
1. 平成23年度学部・大学院授業日程(案)
2. 副学長の任命について
3. 学長裁量ポスト
4. 学長裁量スペース使用申請書
5−1.国立大学協会第20回通常総会の概要
5−2.国立大学協会第20回通常総会資料
5−3.文部科学省との意見交換会資料
参考資料
1. 国立大学法人東京工業大学学長選考会議規則
2. 教員(専任講師以上)人事について(報告)
席上配付資料
1. 蔵前ベンチャー相談室「第25回KVSセミナー」
2. ドクターズ キャリア フォーラム
3.育児と介護のための支援案内
○ 平成22年度第6回教育研究評議会議事要録(案) 承認
○ 審議事項
1.平成23年度学部・大学院授業日程について
学務部長から,資料1に基づき,本授業日程について説明があり,審議の結果,これを了承した。
なお,前期試験の採点手続きの期間を十分確保するよう要望があった。
2.国立大学法人東京工業大学学長選考会議委員の選出について
学長から,本評議会選出の学長選考会議委員の辞任に伴う後任委員の選出について説明があり,審議の結果,
推薦があった岡田評議員を選出した。
○ 報告事項
1.副学長の任命について
学長から,資料2に基づき,平成22年11月1日付けで,西原明法 教育工学開発センター教授を国際担当
副学長に任命した旨,報告があった。
2.学長裁量ポストについて
伊澤理事・副学長から,資料3に基づき,本ポストの新設について,報告があった。
3.学長裁量スペース使用申請について
伊澤理事・副学長から,資料4に基づき,本スペースの使用承認について,報告があった。
4.国立大学協会第20回通常総会について
事務局長から,資料5−1から5−3に基づき,本通常総会について,報告があった。
5.各部局等における教員人事(専任講師以上)の報告について
学長から,参考資料2のとおり報告があった旨の説明・報告があった。
○ 教育研究に関する諸問題について
学長から,栄誉教授(仮称)の称号を新たに設けることを検討している旨の報告があった。
○ その他
1.蔵前ベンチャー相談室「第25回KVSセミナー」について
大倉理事・副学長から,席上配付資料に基づき,本セミナーの開催について紹介があった。
2.蔵前ゼミについて
岡崎評議員から,第7回大岡山蔵前ゼミの開催について紹介があった。
3.ドクターズ キャリア フォーラム
大倉理事・副学長から,席上配付資料に基づき,本フォーラムの開催について紹介があった。
4.育児と介護のための支援案内
大倉理事・副学長から,席上配付資料に基づき,本学常勤教職員向けに育児と介護のための支援案内パンフレット
を作成した旨,紹介があった。
5.次回開催について
次回は,12月3日(金)15時30分から,すずかけ台地区J2棟19階大会議室において開催する旨案内があった。
以 上