平成23年度 第3回 教育研究評議会議事要録
日 時 平成23年6月3日(金)13:15〜14:30
場 所 事務局1号館2階会議室
構 成 員 学長,理事・副学長(企画担当),理事・副学長(経営担当),
理事・副学長(教育担当),理事・副学長(研究担当),鈴木,岡崎,
関根,原科,小島,飯島,田辺,辰巳,北條,岡田,有冨,西森,高橋,
二羽,植松,喜多村,中村,小杉,小田原,米崎,木村,桑子の各評議員
(構成員以外)清水監事,鈴木監事,附属図書館長,事務局長,センター長会議主査
附属科学技術高等学校長
資 料
1.国立大学法人東京工業大学教員の任期に関する規則の一部改正について
2.大学院特別教育研究コース設置期間延長について
3.平成22事業年度に係る業務の実績に関する報告書について
4.平成23年度栄誉教授候補者
5.平成24年度東京工業大学入学者選抜試験実施日程等一覧について
6-1.第1期中期目標期間の業務の実績評価結果概要
6-2.教育研究評価結果判定一覧(持出注意)
6-3.第1期中期目標期間の業務実績評価結果(東工大)
6-4.達成状況評価結果に対する申立て結果
6-5.学部・研究科等の教育に関する現況分析結果
6-6.学部・研究科等の研究に関する現況分析結果
6-7.国立大学法人評価委員会委員長所見
6-8.国立大学法人等第1期中期目標期間評価の概要
6-9.国立大学法人等改革推進状況
6-10.第1期評価結果ポイント
7.平成23年度名誉教授懇談会及び職員等の栄誉の祝賀会実施要項
参考資料
1.東京工業大学栄誉教授の称号授与に関する規則
2.教員(専任講師以上)人事について(報告)
席上配付資料
1.大学教員の懲戒処分について
2.大学教員の処分(文書「厳重注意」)について
○ 平成23年度第2回教育研究評議会議事要録(案)を承認した。
○ 審議事項
1.大学教員の懲戒処分について
牟田理事・副学長から,席上資料1に基づき,当該准教授のハラスメント行為に係る
懲戒処分について説明があり,審議の結果,これを了承した。
2.国立大学法人東京工業大学教員の任期に関する規則の一部改正について
伊澤理事・副学長から,資料1に基づき,本規則の一部改正について説明があり,
審議の結果,これを了承した。
3.大学院特別教育研究コース「医歯工学特別コース」について
原科評議員から,資料2に基づき,本コースの設置期間延長について説明があり,
審議の結果,これを了承した。
4.平成22事業年度に係る業務の実績に関する報告書について
牟田理事・副学長から,資料3に基づき,本報告書について説明があり,意見がある
場合は,6月13日までに申し出ることとし,審議の結果,これを了承した。
また,最終的な取りまとめについては,学長に一任願いたい旨の提案があり,これを
了承した。
5.平成23年度栄誉教授の候補者について
学長から,資料4及び参考資料1に基づき,本候補者について説明があり,審議の
結果,これを了承した。
また,称号記授与の日付は,7月21日としたい旨説明があり,これを了承した。
○ 報告事項
1.大学教員の処分(文書「厳重注意」)について
牟田理事・副学長から,席上配付資料2に基づき,東工大名義使用の手続き不備等
に係る当事者等に対する厳重注意等の処分について報告があった。
2.平成24年度東京工業大学入学者選抜試験実施日程等一覧について
学務部長から,資料5に基づき,本日程等について報告があった。
3.第1期中期目標期間に係る業務の実績に関する評価結果について
牟田理事・副学長から,資料6−1から6−10に基づき,本評価結果が確定し,
大学への通知及び公表がされた旨,報告があった。
4.平成23年度名誉教授懇談会及び職員等の栄誉の祝賀会の開催について
総務部長から,資料7に基づき,本懇談会等の開催について報告があった。
5.各部局等における教員人事(専任講師以上)の報告について
学長から,参考資料2のとおり報告があった旨の説明・報告があった。
○ 教育研究に関する諸問題について
学長選考に関して,鈴木評議員から公開の場における所信表明等の実施の要望,原科
評議員から,事前に公開されなかった学長候補者の情報は公的なもので,保護するべき
情報ではないとの意見があった。
鈴木評議員から,本館中庭の休憩施設の整備について発言があり,意見交換を行った。
小島評議員から,消費電力の削減について発言があり,意見交換を行った。
○ その他
1.次回開催について
総務課長から,次回は,7月1日(金)15時30分から,すずかけ台地区J2棟
19階大会議室において開催する旨案内があった。
以 上