平成22年度 第10回 役員会議事要録
日 時 平成22年7月1日(木) 10:00〜12:00
場 所 事務局1号館3階 学長会議室
出席者 〈役員〉 学長,理事・副学長(企画担当),理事・副学長(経営担当),
理事・副学長(教育担当),理事・副学長(研究担当)
〈役員以外〉 清水監事,鈴木監事,事務局長
資 料
1.平成22年度定期監査計画(案)
2.規則改正等に係る過半数代表者からの意見書について
3.蔵前工業会からの承継債権(東京工業大学基金)の満期に伴う再運用について
4.実績・予算対比表(H22年5月分)
5.スパコングリーン化技術の大規模実証研究の連携・協力に関する協定書(案)
6.東京工業大学大学院研究科等における連携大学院講座に準ずる学外研究機関との
準連携協力に基づく研究教育の実施に関する要項第2条に基づく承認申請書
7.寄附講座の設置について(申請)
8.共同研究部門の設置について(申請)
9.平成23年度東京工業大学入学者選抜試験実施日程等一覧
10.学部入学説明会の開催について
11−1.平成22年10月及び平成23年4月大学院修士課程入学試験志願状況
11−2.平成23年4月入学清華大学(中国)との大学院合同プログラム志願状況
11−3.平成23年度東京工業大学生命理工学部編入学試験(特別入試)志願状況
12.国立大学法人学長等会議(6月29日)における文部科学省からの説明について
13.個人情報漏えいの防止について
14.平成21年度業務改善の結果について
15.BS日テレでの本学紹介番組について
○ 議事要録の確認
平成22年度第9回役員会議事要録(案)の承認
○ 審議事項
1.平成22年度定期監査計画について
牟田理事・副学長から,資料1に基づき,本監査計画について説明があり,審議の結果,
これを承認した。
2.国立大学法人東京工業大学教員の任期に関する規則及び国立大学法人東京工業大学職員の
勤務時間,休日及び休暇等に関する規則等の一部改正に係る過半数代表者からの意見書について
牟田理事・副学長から,資料2に基づき,本規則等の一部改正に対して過半数代表者から提出
された意見について説明があり,これを確認した。
3.蔵前工業会からの承継債権(東京工業大学基金)の満期に伴う再運用について
牟田理事・副学長から,資料3に基づき,本再運用について説明があり,審議の結果,
これを承認した。
なお,運用開始時期については,債券市場の動向により判断することとした。
4.平成22年度第1・四半期5月分の予算進捗状況について
牟田理事・副学長から,資料4に基づき,本予算進捗状況について説明があり,審議の結果,
これを承認した。
○ 教育研究評議会への付議事項
1.スパコングリーン化技術の大規模実証研究の連携・協力に関する協定について
伊澤理事・副学長から,資料5に基づき,本協定について説明があり,審議の結果,原案の
とおりこれを教育研究評議会に付議することとした。
2.「東京工業大学大学院研究科等における連携大学院講座に準ずる学外研究機関との準連携協力
に基づく研究教育の実施に関する要項」第2条に基づく承認申請について
総務部長から,資料6に基づき,本承認申請について説明があり,審議の結果,原案のとおり
これを教育研究評議会に付議することとした。
3.寄附講座の設置について
研究推進部長から,資料7に基づき,本寄附講座の設置申請について説明があり,審議の結果,
原案のとおりこれを教育研究評議会に付議することとした。
4.共同研究部門の設置について
研究推進部長から,資料8に基づき,本共同研究部門の設置申請について説明があり,審議の
結果,原案のとおりこれを教育研究評議会に付議することとした。
○ 報告事項
1.平成23年度東京工業大学入学者選抜試験実施日程等一覧について
学務部長から,資料9に基づき,本日程等について報告があった。
2.東京工業大学学部入学説明会の開催について
学務部長から,資料10に基づき,本説明会について報告があり,学生が行う学部紹介には,
教員が付き添うこととした。
3.平成23年度大学院修士課程入学試験等志願状況について
学務部長から,資料11−1から11−3に基づき,本志願状況について報告があった。
4.国立大学法人学長・大学共同利用機関法人機構長等会議について
事務局長から,資料12に基づき,本会議について報告があった。
5.個人情報漏えいの防止について
総務部長から,資料13に基づき,文部科学省から個人情報漏えいの防止について通知があっ
た旨,報告があった。
6.平成21年度業務改善の実施結果について
事務局長から,資料14に基づき,本実施結果について報告があった。
7.BS日テレでの本学紹介番組について
大倉理事・副学長から,資料15に基づき,本番組が放送される旨,紹介があった。
○ その他
1.次回開催について
総務課長から,7月16日(金)午前10時から事務局1号館3階学長会議室で開催する旨,
案内があった。
以 上