平成22年度 第28回 役員会議事要録

日 時 平成23年2月3日(木)10:00〜11:50

場 所 事務局1号館3階学長会議室

出席者 〈役員〉   学長,理事・副学長(企画担当),理事・副学長(経営担当),
                      理事・副学長(教育担当),理事・副学長(研究担当)
    〈役員以外〉 清水監事,鈴木監事,事務局長,井村副学長特別補佐

資 料
1.東京工業大学大学院総合理工学研究科と早稲田大学理工学術院との間における
    学生交流に関する覚書(案)について
2-1.規則改正等に係る過半数代表者からの意見書について
   (国立大学法人東京工業大学職員賃金規則の一部改正)
2-2.規則改正等に係る過半数代表者からの意見書について
   (国立大学法人東京工業大学教員の任期に関する規則及び国立大学法人東京工業
    大学安全衛生管理規則の一部改正)
3.東京工業大学-清華大学大学院合同プログラムにおける中国人学生の検定料・
    入学料・授業料の不徴収について
4.部局事務改革について(実施計画案)
5.実績・予算対比表(12月)
6.国立大学法人東京工業大学教員の任期に関する規則の一部改正について
7-1.学部学生の英語教育について(最終報告)の概要
7-2.学部学生の英語教育について(最終報告)
8.国立高等専門学校との教育研究交流の協定締結に関するガイドライン(案)
9.寄附講座の設置について
10-1.「東京工業大学学科所属実施要項」一部改正の概要
10-2.東京工業大学学科所属実施要項一部改正案新旧対照表
11-1.Agreement for Cooperation between Tokyo Institute of Technology and Ecole
      Polytechnique Federale de Lausanne
11-2.Implementing Agreement for Promotion of Student Exchange between Tokyo Institute of
      Technology and Ecole Polytechnique Federale de Lausanne
12-1.教育目標(案)
12-2.求める人材像(案)
12-3.教育ポリシー関連図
13.東工大グローバルリーダー教育院の教育体系(案)
14-1.準連携講座設置申請書(工系)
14-2.準連携講座設置申請書(生命)
14-3.準連携講座設置申請書(情報理工)
14-4.準連携講座設置申請書(社会理工)
15.自動販売機に係る設置運営業務の公募について
16-1.平成23年度学部入学者選抜個別学力検査(前期日程・後期日程)志願状況
16-2.平成23年度帰国子女特別選抜試験志願者数
16-3.平成23年4月入学大学院博士後期課程入学試験志願状況
16-4.平成23年度私費外国人留学生特別選抜志願状況
17.部局長予定者について
18.リバースオークション完了報告書
19-1.平成24年度概算要求に向けて
19-2.大学改革について
19-3.(参考資料)国立大学法人等の教育研究基盤の確保
19-4.平成24年度概算要求に向けての基本的考え方
20.税務調査(消費税)の途中経過について

参考資料
1.国立大学法人東京工業大学と早稲田大学との間における連携・協力の推進に関する基本協定書

席上配付資料
1.大学教員の処分(訓告等)について
2.国立高等専門学校との教育研究交流の協定締結に関するガイドライン(案)別紙
3.大学教員の懲戒処分について

○ 議事要録の確認
   平成22年度第27回及び第4回臨時役員会議事要録(案)の承認

○ 審議事項
1.東京工業大学大学院総合理工学研究科と早稲田大学理工学術院との間における学生交流に
 関する覚書(案)について
  学務部長から,資料1及び参考資料1に基づき,本覚書について説明があり,審議の結果,
 これを承認した。

2.大学教員の処分(訓告等)について
  牟田理事・副学長から,席上配布資料1に基づき,大学院理工学研究科教員の火災(ボヤ)
 の発生にかかる処分(訓告等)について説明があり,審議の結果,原案のとおりこれを承認した。

3.国立大学法人東京工業大学職員賃金規則等の一部改正に係る過半数代表者からの意見書について
  牟田理事・副学長から,資料2−1及び2−2に基づき,本規則等の一部改正案に対し,過半数
 代表者からの提出された意見書について説明があり,これを確認した。

4.東京工業大学-清華大学大学院合同プログラムにおける中国人学生の検定料・入学料・授業料の不徴収について
  大倉理事・副学長から,資料3に基づき,本検定料等の不徴収について説明があり,審議の結果,
 原案のとおりこれを承認した。

5.部局事務改革について
  事務局長から,資料4に基づき,部局事務改革の実施計画案について説明があり,審議の結果,
 原案のとおりこれを承認した。

6.平成22年度第3・四半期12月分の予算進捗状況について
  牟田理事・副学長から,資料5に基づき,本進捗状況について説明があり,審議の結果,原案の
 とおりこれを承認した。


○ 教育研究評議会への付議事項
1.国立大学法人東京工業大学教員の任期に関する規則の一部改正について
  総務部長から,資料6に基づき,本規則の一部改正について説明があり,審議の結果,原案のとおり
 これを教育研究評議会に付議することとした。

2.「学部学生の英語教育について(最終報告)」について
  齋藤理事・副学長から,資料7−1及び7−2に基づき,本最終報告について説明があり,
 審議の結果,原案のとおりこれを教育研究評議会に付議することとした。

3.国立高等専門学校との教育研究交流の協定締結に関するガイドライン(案)について
  学務部長から,資料8及び席上配布資料2に基づき,本ガイドライン(案)について説明があり,
 審議の結果,原案のとおりこれを教育研究評議会に付議することとした。

4.寄附講座の設置について
  研究推進部長から,資料9に基づき,本寄附講座の設置について説明があり,審議の結果,
 原案のとおりこれを教育研究評議会に付議することとした。

5.学科所属実施要項の一部改正案について
  齋藤理事・副学長から,資料10−1及び10−2に基づき,本実施要項の一部改正案について説明があり,
 審議の結果,原案のとおりこれを教育研究評議会に付議することとした。

6.スイス連邦工科大学ローザンヌ校との学術交流協定・授業料等不徴収協定締結について
  大倉理事・副学長から,資料11−1及び11−2に基づき,本協定の締結について説明があり,審議の結果,
 原案のとおりこれを教育研究評議会に付議することとした。

7.全学教育関連ポリシーの策定について
  井村順一副学長特別補佐から,資料12−1から12−3に基づき,本ポリシーの策定について説明があり,
 審議の結果,内容について更に検討することとし,継続審議とした。

8.グローバルリーダー教育院の設置について
  学長から,資料13に基づき,本教育院の設置について説明があり,審議の結果,原案のとおりこれを教育研究
 評議会に付議することとした。また,学長から,教育院長として大学院理工学研究科 佐藤勲教授を指名する予定
 である旨,発言があった。

9.東京工業大学大学院研究科等における連携大学院講座に準ずる学外研究機関との準連携協力に基づく研究教育の
 実施に関する規則第2条に基づく承認申請について
  本件については,資料14のとおり,これを教育研究評議会に付議することとした。


○ 報告事項
1.学長選考について
  伊澤理事・副学長(学長選考会議議長)から,伊賀学長が本年10月23日で任期満了となる旨報告があり,
 新学長選考にかかるスケジュールの概要について説明があった。

2.大学教員の懲戒処分について
  牟田理事・副学長から,席上配付資料3に基づき,大学院総合理工学研究科教員のハラスメントにかかる懲戒処分
 について,陳述の機会の申出及び陳述書の提出があった旨報告があり,今後教授会から提出される予定の意見を考慮
 したうえで,教育研究評議会において審議することとした旨,説明があった。

3.自動販売機に係る設置運営業務の公募について
  牟田理事・副学長から,資料15に基づき,本設置運営業務の公募について報告があった。

4.平成23年度学部入学者選抜個別学力検査志願状況等について
  学長から,本件については,時間の都合上,教育研究評議会において報告することとする旨,発言があった。

5.部局長予定者について
  学長から,本件については,時間の都合上,教育研究評議会において報告することとする旨,発言があった。

6.リバースオークションについて
  牟田理事・副学長から,資料18に基づき,リバースオークションの実施状況について報告があった。

7.平成24年度概算要求に向けて
  牟田理事・副学長及び事務局長から,資料19−1から19−4に基づき,平成24年度概算要求の状況について
 報告があった。

8.税務調査(消費税)の途中経過について
  牟田理事・副学長から,資料20に基づき,税務調査(消費税)の途中経過について報告があった。


○ その他
1.次回開催について
  総務課長から,平成23年2月18日(金)午前10時から事務局1号館3階学長会議室で開催する旨,案内があった。


                                          以  上