平成22年度 第33回 役員会議事要録
日 時 平成23年3月17日(木)10:00〜12:00
場 所 事務局1号館3階学長会議室
出席者 〈役員〉 学長,理事・副学長(企画担当),理事・副学長(経営担当),
理事・副学長(教育担当),理事・副学長(研究担当)
〈役員以外〉 清水監事,鈴木監事,事務局長
資 料
1.国立大学法人東京工業大学教員の任期に関する規則等の一部改正にかかる意見書
の提出について
2-1.公文書等の管理に関する法律に伴う対応について
2-2.国立大学法人東京工業大学法人文書管理規程(案)
2-3.国立大学法人東京工業大学文書処理規則(案)
2-4.国立大学法人東京工業大学法人文書ファイル保存要領(案)
3.学長裁量スペース使用申請書(グローバルリーダー教育院)
4.特別研究教育事業について
5.総合分析支援センターの設置終了(廃止)について
6.東北地方太平洋沖地震の発生に伴う対応について
7.平成23年度学部入学者選抜個別学力検査(後期日程)について
8.平成23年度後期日程 別途選抜試験
9.施設管理等業務の包括化・複数年化契約について
10.平成23年度東京工業大学新採用教員セミナー(FD研修)について
11.名義使用許可申請書(第2回全国少年少女チャレンジ創造コンテスト)
12.学内共同研究施設等の長予定者
席上配付資料
1.東北地方太平洋沖地震の発生に伴う入学式等の対応について
2.計画停電に伴う情報基盤の運用について
3.大学教員の処分(厳重注意等)について
○ 議事要録の確認
平成22年度第31回及び第32回役員会議事要録(案)の承認
議事に先立ち,学長から,議題の順序を変更し,最初に報告事項1について報告を行う
こととする旨,発言があった。
また,審議事項として,「学位記授与式及び入学式の実施について」及び「130周年
記念事業の開催について」を追加する旨,発言があった。
○ 報告事項
1.東北地方太平洋沖地震の発生に伴う対応について
学長から,東北地方太平洋沖地震の発生に伴い非常災害対策本部を設置し,対応を行
っている旨説明があり,引続き,事務局長から,資料6に基づき,非常災害対策本部の
活動状況について報告があった。
また,各理事・副学長から,担当する事柄について,それぞれ報告があった。
○ 審議事項
1.学位授与式及び入学式の実施について
学長から,席上配付資料に基づき,東北地方太平洋沖地震の発生に伴い,本年3月の
学位授与式及び4月の入学式を取りやめることについて説明があり,審議の結果,これ
を承認した。
2.130周年記念事業の開催について
学長から,席上配付資料に基づき,東北地方太平洋沖地震の発生に伴い,本年5月
28日に予定されていた130周年記念式典及びホームカミングデイ行事を延期する
ことについて説明があり,審議の結果,これを承認した。
3.国立大学法人東京工業大学教員の任期に関する規則等の一部改正にかかる意見書の
提出について
牟田理事・副学長から,資料1に基づき,本規則等の一部改正案に対し,過半数
代表者から提出された意見書について説明があり,これを確認した。
4.国立大学法人東京工業大学法人文書管理規程等の制定について
総務部長から,資料2−1から2−4に基づき,本規程等の制定について説明が
あり,審議の結果,これを承認した。
5.学長裁量スペースについて
伊澤理事・副学長から,資料3に基づき,グローバルリーダー教育院からの学長裁量
スペースの等価交換の申請について説明があり,審議の結果,これを承認した。
6.大学教員の処分(厳重注意等)について
牟田理事・副学長から,席上配付資料に基づき,カルチャーセンター提携講座にかか
る社会理工学研究科教員にかかる本処分(厳重注意等)について説明があり,審議の結
果,これを承認した。
○ 教育研究評議会への付議事項
1.特別研究教育事業について
学長から,資料4に基づき,本事業の実施について説明があり,審議の結果,原案の
とおりこれを教育研究評議会に付議することとした。
2.総合分析支援センターの設置終了(廃止)について
伊澤理事・副学長から,資料5に基づき,本センターについて,平成23年3月31日
付けで廃止することについて説明があり,審議の結果,原案のとおりこれを教育研究
評議会に付議することとした。
○ 報告事項
2.平成23年度学部入学者選抜個別学力検査(後期日程)について
齋藤理事・副学長から,資料7に基づき,本個別学力検査(後期日程)について,報告
があった。
3.平成23年度後期日程 別途選抜試験
齋藤理事・副学長から,資料8に基づき,本個別学力検査(後期日程)の志願者で東北
地方太平洋沖地震による被災者や交通事情等により受験できなかった者を対象として,本
別途試験を3月19日に実施する旨,報告があった。
4.学長候補者選考の公示について
伊澤理事・副学長(学長選考会議議長)から,学長選考会議において,学長候補者選考の
公示案について書面審議中である旨説明があり,内容について報告があった。
5.施設管理等業務の包括化・複数年化契約について
牟田理事・副学長から,資料9に基づき,施設管理等の業務について,平成23年度から
包括化・複数年化契約を行ったことについて報告があった。
6.平成23年度東京工業大学新採用教員セミナー(FD研修)について
総務部長から,資料10に基づき,本セミナー(FD研修)の開催予定について,
報告があった。
7.学生の懲戒処分について
齋藤理事・副学長から,全日本学生スキー選手権大会に参加中に学則に定める懲戒の
対象となる行為を行った工学部の学生に対し,停学1ヶ月の処分を行った旨,報告があった。
8.名義使用について
大倉理事・副学長から,資料11に基づき,本使用許可について報告があった。
9.学内共同研究施設等の長の選考について
学長から,資料12に基づき,4月1日付けの学内共同研究施設等の長を選考した旨,
報告があった。
○ その他
1.次回開催について
総務課長から,平成23年3月31日(木)午前10時から事務局1号館3階学長
会議室で開催する旨,案内があった。
以 上