平成23年度 第24回 役員会議事要録
日 時 平成23年12月16日(金)10:00〜11:20
場 所 すずかけ台地区J2棟4階 役員会議室
出席者 〈役員〉 学長,理事・副学長(企画・経営担当),理事・副学長(教育・国際担当),
理事・副学長(研究担当),理事・副学長(渉外・情報担当)
〈役員以外〉 清水監事,鈴木監事,事務局長
資 料
1-1.国立大学法人東京工業大学附属科学技術高等学校教員評価規則等の一部改正の概要
1-2.国立大学法人東京工業大学附属科学技術高等学校教員評価規則一部改正案新旧対照表
1-3.国立大学法人東京工業大学旅費規則一部改正案新旧対照表
2.国立大学法人東京工業大学職員賃金規則の一部改正について
3.平成24年度「博士課程教育リーディングプログラム」の応募について
4.平成23年度修正予算(第2次)に係る要求事項について
5.国大協・臨時学長懇談会の概要(平成23年12月5日)
6.Final admission memo
参考資料
1.国立大学法人東京工業大学理事・副学長の職務分担等について
○ 平成23年度第22回及び23回役員会議事要録(案)の承認
○ 審議事項
1.「国立大学法人東京工業大学附属科学技術高等学校教員評価規則」及び「国立大学法人東京
工業大学旅費規則」の一部改正について
岡田理事・副学長から,資料1−1から1−3及び参考資料1資料に基づき,本規則の一部
改正について説明があり,審議の結果,資料1−2については一部修正のうえ,これを承認し,
資料1−3については原案のとおりこれを承認した。
○ 経営協議会への付議事項
1.国立大学法人東京工業大学職員賃金規則の一部改正について
岡田理事・副学長から,資料2に基づき,本規則の一部改正について説明があり,審議の結果,
一部修正のうえ,これを経営協議会へ付議することとした。
○ 報告事項
1.平成24年度「博士課程教育リーディングプログラム」の応募について
三島理事・副学長から,資料3に基づき,本プログラムにかかる平成24年度の応募方針に
ついて報告があった。
なお,本プログラムの教員選考手続きについて報告があった後,本手続きに係る申し合わせに
ついては次回本会議で審議願うこととした。
2.平成23年度修正予算(第2次)に係る要求事項について
岡田理事・副学長から,資料4に基づき,本要求事項について報告があった。
3.国立大学協会・臨時学長等懇談会の概要について
学長及び事務局長から,資料5に基づき,12月5(月)に開催された本懇談会の概要について報告
があった。
4.Decision by COP 17 on admission of observer organizations
(国連気候変動枠組条約オブザーバー機関の正式登録について)
鈴木理事・副学長から,資料6に基づき,COP17会議で,本学が国連気候変動枠組条約オブザーバー
機関として正式登録されたことについて報告があった。
○ その他
1.次回開催について
総務課長から,1月5日(木)10:00から,事務局1号館3階学長会議室で開催する旨,
案内があった。
以 上