平成17年度 第1回 経営協議会議事要録
日 時 平成17年6月28日(火)15:00〜17:10
場 所 事務局1号館 2階 会議室
(構成員)学長,瀧,中島,藤嶋,松本,理事・副学長(研究担当),
理事・副学長(教育担当),理事・副学長(企画担当),
理事・副学長(経営担当),
事務局長,大町,田中の各委員
(構成員以外)冨浦監事,西村監事,大学院理工学研究科工学系長,
大学院生命理工学研究科長,大学院総合理工学研究科長,
大学院情報理工学研究科長,大学院社会理工学研究科長,
大学院イノベーションマネジメント研究科長,原子炉工学研究所長,
附属図書館長,
関係部課長・事務長
資 料
1.第2次改革構想の策定及び平成17年度の重点施策
2.平成16事業年度に係る業務の実績に関する報告書(案)
3−1.貸借対照表
3−2.比較貸借対照表
3−3.平成16年度収入状況について
3−4.損益計算書
3−5.監事の監査報告書
3−6.独立監査人の監査報告書
4−1.平成17年度東京工業大学予算(案)
4−2.予算配分計画(案)
4−3.平成17年度予算の重点施策事項等の配分計画(案)について
5−1.平成18年度特別教育研究経費要求事業(案)
5−2.平成18年度施設整備費要求事業(案)
6.相澤益男学長の任期延長の審議について
7.相澤学長の任期延長について
8.学長所信表明
参考資料
1.国立大学法人東京工業大学経営協議会構成員
2.財務諸表用語解説
3.特別教育研究経費等について
4.要求事業の分類表
5.国立大学法人東京工業大学経営協議会予定日
○ 議事に先立ち,学長から,委員の交替及び,部局長等の異動についての紹介
があり,それぞれ挨拶があった。
○ 平成16年度第5回経営協議会議事要録(案) 承 認
○ 審議事項
1.第2次改革構想の策定及び平成17年度重点施策について
学長から,資料1に基づき,第2次改革構想の策定及び平成17年度重点
施策について説明があった後,種々意見交換を行った。
2.平成16事業年度に係る業務の実績に関する報告書(案)について
本藏理事・副学長から,資料2に基づき,平成16事業年度に係る業務の
実績について説明があり,審議の結果,これを了承した。
3.平成16年度決算(案)について
関口理事・副学長から,資料3−1から3−4に基づき,平成16年度決
算について説明があった。また,冨浦監事から,資料3−5及び3−6に基
づき,監事の監査報告についてそれぞれ説明があり,審議の結果,これを了
承した。
4.平成17年度予算(案)について
関口理事・副学長から,資料4−1から4−3に基づき,平成17年度予
算について説明があり,審議の結果,これを了承した。
5.平成18年度新規要求について
本藏理事・副学長から,資料5−1及び5−2に基づき,平成18年度新
規要求重点事項について説明があり,審議の結果,これを了承した。
○ 報告事項
1.学長の任期延長について
下河邉理事・副学長から,資料6から8に基づき,相澤現学長の任期延長
について報告があった。
○ 大学運営の諸問題について
学長から,本諸問題について意見等をいただきたい旨の提案があり,種々意
見交換を行った。
○ その他
次回開催について
総務部長から,参考資料5に基づき,平成17年度経営協議会の開催日程
について説明があった後,次回開催については,平成17年10月24日
(月)午後3時から,事務局1号館2階 会議室において開催する旨の案内が
あった。
以 上