平成17年度 第2回 経営協議会議事要録
日 時 平成17年10月24日(月)15:00〜17:05
場 所 事務局1号館 2階 会議室
(構 成 員)学長,伊賀,工藤,桑原,瀧,中島,藤嶋,古川,松本,理事・副学長(研究担当),
理事・副学長(企画担当),理事・副学長(教育担当),理事・副学長(経営担当),
大町,事務局長の各委員
(構成員以外)冨浦監事,西村監事,大学院生命理工学研究科長,大学院総合理工学研究科長,
大学院情報理工学研究科長,大学院社会理工学研究科長,
大学院イノベーションマネジメント研究科長,精密工学研究所長,
応用セラミックス研究所長,原子炉工学研究所長,附属図書館長,
関係部課長・事務長
資 料
1.学長所信表明
2.大学運営費と外部資金の推移
3−1.学生支援センターの設置に向けて
3−2.東京工業大学ものつくり教育研究支援センター
3−3.キャンパス共通認証・認可システム
3−4.東京工業大学洗足池国際交流ハウス
3−5.東京工業大学における経済的支援状況
3−6.学部卒業者・大学院修了者の就職等の状況
4.21世紀の個性輝く東京工業大学検討委員会人事給与制度検討部会の設置について
5.中期目標・中期計画の変更について
6.国立大学法人東京工業大学理事・副学長の職務分担等について
7.平成18年度特別教育研究経費の概算要求について
8.国立大学法人東京工業大学の平成16年度に係る業務の実績に関する評価結果
9.フィリピンオフィス設立について
10.本館前環境整備
11.東京工業大学連携型起業家育成施設について
12.(すずかけ台)総合研究棟(J2棟)
席上配付資料
1.学生支援センター(仮称)検討ワーキンググループ審議・検討結果報告書
2.統合研究院パンフレット
3.東京工業大学大学院インターンシップ導入について
参考資料
1.国立大学法人東京工業大学経営協議会構成員
2.国立大学法人東京工業大学経営協議会開催日程
○ 議事に先立ち,学長から,参考資料1に基づき,10月24日付け発令の新理事・副学長
について紹介があった。
また,大学院理工学研究科工学系長の異動についても併せて紹介があった。
○ 平成17年度第1回経営協議会議事要録(案) 承 認
○ 審議事項
1.学長所信表明について
学長から,資料1に基づき,学長2期目に伴う学長所信表明があった。
2.今後の大学経営について
(1)外部資金の獲得について
下河邉理事・副学長から,資料2に基づき,本獲得状況及び方策について説明があった
後,意見交換を行い,本意見を踏まえて今後さらに外部資金の獲得に向けて種々の方策を
講じていくこととした。
(2)学生の支援について
三木理事・副学長から,資料3−1から3−6及び席上配付資料1に基づき,学生の支
援の方策について説明があった後,意見交換を行い,本意見を踏まえて今後さらに学生支
援を充実していくこととした。
3.今後の人事給与制度について
本藏理事・副学長から,資料4に基づき,本制度の検討組織の設置及び検討事項等につい
て説明があり,今後,ワーキンググループ等において,具体の検討を進めることを了承した。
4.中期目標・中期計画の変更について
本藏理事・副学長から,資料5に基づき,本変更の現在の検討状況等について説明があった。
○報告事項
1.理事・副学長について
学長から,資料6に基づき,新理事・副学長の職務分担等について報告があった。
2.平成18年度概算要求について
本藏理事・副学長から,資料7に基づき,本要求事項について報告があった。
3.平成16年度に係る業務の実績に関する評価結果について
本藏理事・副学長から,資料8に基づき,本評価結果について報告があった。
4.その他
(1)統合研究院の設置について
下河邉理事・副学長から,席上配付資料2に基づき,本研究院の設置について報告があった。
(2)Tokyo Tech Office (Philippines)の設置について
三木理事・副学長から,資料9に基づき,本オフィスの設置について報告があった。
(3)大岡山キャンパスの整備計画について
本藏理事・副学長から,資料10に基づき,本整備計画について報告があった。
(4)東京工業大学連携型起業家育成施設について
下河邉理事・副学長から,資料11に基づき,本学,中小企業基盤整備機構及び横浜市と
の共同による本起業家育成施設の建築計画について報告があった。
(5)すずかけ台総合研究棟(J2棟)の竣工について
本藏理事・副学長から,資料12に基づき,本研究棟の竣工について報告があった。
(6)東京工業大学大学院インターンシップ導入について
瀧委員から,席上配付資料3に基づき,本導入について説明があり,学長から,本件につ
いては教育推進室において検討する旨の発言があった。
○ その他
1.経営協議会の開催日程について
総務部長から,参考資料2に基づき,次回以降の開催日程等について案内があった。
以 上