平成17年度 第7回 教育研究評議会議事要録
日 時 平成17年11月4日(金)15:00〜17:05
場 所 事務局1号館 2階 会議室
構 成 員 学長,理事・副学長(研究担当), 理事・副学長(企画担当),
理事・副学長(教育担当),理事・副学長(経営担当),中澤,藤井,広瀬,
石原,高橋,牟田,圓川,吉田,上羽,近藤,小川,志賀,海津,水流,
岸本,関根,井上,翠川,三島,佐々,古井,肥田野,渡辺,森,赤堀の各評議員
(構成員以外)冨浦監事,西村監事,附属図書館長,事務局長
資 料
1.学長所信表明
2.平成18年度学部・大学院授業日程(案)
3.東京工業大学短期留学特別プログラム規程一部改正案新旧対照表
4.東京工業大学における学外審査員の学位論文審査協力経費に関する申合せ等一部改正案
新旧対照表
5−1.国立大学法人東京工業大学国際室設置要項等一部改正案新旧対照表
5−2.国立大学法人東京工業大学非常勤教員等の称号の付与に関する規則一部改正案新旧
対照表
6.国際交流協定書
7.中期目標・中期計画の変更について
8.平成17年度第3回創立百年記念国際学術交流基金及びDoCoMo基金の採択者について
9.すずかけ台地区学長裁量スペース
10−1.超精密実験特別コース
10−2.研究室
10−3.統合研究院(すずかけ台地区)
10−4.21世紀COE「地球:人の住む惑星ができるまで」(すずかけ台地区)
10−5.大学院総合理工学研究科の各建物への等価交換
席上配付資料
1.審査説明書(案)
2.学長補佐室名簿
参考資料
1.国立大学法人東京工業大学教育研究評議会構成員名簿
2.教員(専任講師以上)人事について(報告)
○ 議事に先立ち,学長から,資料1に基づき,2期目就任に伴う所信表明があった。
○ 次いで,学長から,10月24日付け発令の新理事・副学長の異動について紹介があった
後,大学院理工学研究科工学系長・工学部長の異動についても併せて紹介があった。
○ 平成17年度第6回教育研究評議会議事要録(案) 承認
○ 審議事項
1.平成18年度学部・大学院授業日程について
三木理事・副学長から,本日程に関する各部局教授会からの意見について報告があった
後,資料2に基づき,説明があり,審議の結果,これを了承した。
また,三木理事・副学長から,各部局教授会の意見等を踏まえ,平成19年度に向けて
今後さらに検討する旨の付言があった。
2.東京工業大学短期留学特別プログラム規程の一部改正について
学務部長から,資料3に基づき,本規程の一部改正について説明があり,審議の結果,
これを了承した。
3.東京工業大学における学外審査員の学位論文審査協力経費に関する申合せ等の一部改正
について
三木理事・副学長から,資料4に基づき,本申合せ等の一部改正について説明があり,
審議の結果,これを了承した。
4.国立大学法人東京工業大学国際室設置要項等の一部改正について
総務部長から,資料5−1及び5−2に基づき,本要項等の一部改正について説明があり,
審議の結果,これを了承した。
5.アジア工科大学との国際交流協定の締結について
研究協力部長から,資料6に基づき,本協定の締結について説明があり,審議の結果,
これを了承した。
6.教員の処分について
学長から,本処分の概要及び進め方について説明があった後,大学院総合理工学研究科長
から,本処分の調査結果及び内容等について報告があった。
次いで,学長から,席上配付資料1に基づき,説明があり,審議の結果,これを了承した。
○ 報告事項
1.中期目標・中期計画の変更について
本藏理事・副学長から,資料7に基づき,本変更に関する検討状況等の報告があった。
2.平成17年度第3回創立百年記念国際学術交流基金及びDoCoMo基金の採択者について
三木理事・副学長から,資料8に基づき,本基金事業及び採択者について報告があった。
3.すずかけ台地区の学長裁量スペースの認定及び今後の使用方法について
本藏理事・副学長から,資料9に基づき,本スペースの認定及び今後の使用方法について
報告があった。
4.学長裁量スペース使用申請について
本藏理事・副学長から,資料10−1から10−5に基づき,申請のあった学長裁量スペー
スの使用について報告があった。
5.平成17年度大岡山地区防災訓練の実施について
下河邉理事・副学長から,本訓練の実施結果について報告があった。
6.平成17年度東京工業大学工大祭及びオープンキャンパスの開催について
学務部長から,本工大祭及びオープンキャンパスの開催状況についての報告及び関係者の
協力に対する謝意があった。
7.すずかけ台キャンパス第3回学術・研究公開について
精密工学研究所長から,本学術・研究公開の実施状況についての報告及び関係者の協力に
対する謝意があった。
8.第46回東工大現代講座について
附属図書館長から,本講座の実施状況についての報告及び関係者の協力に対する謝意が
あった。
9.シーラカンス寄贈記念式典について
大学院生命理工学研究科長から,本記念式典について11月21日(月)に開催する旨の
報告があった。
10.田中郁三先生文化功労者顕彰祝賀会の開催について
総務部長から,本祝賀会について12月17日(土)に開催する旨の報告があった。
11.各部局等における教員人事(専任講師以上)の報告について
学長から,参考資料2に基づき,報告があった旨の説明・報告があった。
12.学長補佐室について
学長から,席上配付資料2に基づき,本補佐室を設置した旨の報告があった。
○ その他
次回開催について
総務課長から,次回は,12月2日(金)午後3時から,すずかけ台地区J2棟19階
会議室において開催する旨の案内があった。
以 上