|
|
|
東京科学大学学則 |
◆令和6年10月1日 |
学則第1号 |
東京科学大学大学院学則 |
◆令和6年10月1日 |
学則第2号 |
東京科学大学学修規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第88号 |
東京科学大学大学院学修規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第94号 |
東京科学大学の学院における学修に関する細則 |
◆令和6年10月1日 |
細則第48号 |
東京科学大学の学部における学修に関する細則 |
◆令和6年10月1日 |
細則第49号 |
東京科学大学大学院の学院における学修に関する細則 |
◆令和6年10月1日 |
細則第50号 |
東京科学大学大学院の研究科における学修に関する細則 |
◆令和6年10月1日 |
細則第51号 |
東京科学大学学位規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第91号 |
東京科学大学早期卒業に関する規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第89号 |
東京科学大学大学院の学院における修士、博士及び修士(専門職)学位審査等取扱細則 |
◆令和6年10月1日 |
細則第52号 |
東京科学大学大学院学位論文等審査基準 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学における授業料、入学料及び検定料等に関する規則 |
◆令和6年10月1日 |
規則第75号 |
東京科学大学検定料の免除、入学料の免除及び徴収猶予、授業料の免除及び徴収猶予並びに寄宿料免除規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第115号 |
東京科学大学における休学に関する規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第92号 |
東京科学大学における公欠の制度に関する要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学学士課程学生の留学に関する規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第90号 |
東京科学大学大学院学生の留学に関する規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第95号 |
東京科学大学大学院長期履修規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第97号 |
東京科学大学の学院における系所属実施要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学大学院の学院における転系及びコース変更に関する規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第96号 |
東京科学大学大学院の学院における系に置くコースの設置等に関する規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第98号 |
東京科学大学の学士課程における保護者等に関する取扱い |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学の大学院課程における連絡先人に関する取扱い |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学におけるGPA制度に関する要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学の学院におけるGPT制度に関する要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学基金奨学金規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第116号 |
東京科学大学基金奨学金実施細則 |
◆令和6年10月1日 |
細則第55号 |
東京科学大学基金学院被災学生緊急奨学金規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第117号 |
東京科学大学基金奨学金学院における海外留学支援を目的とした奨学金に関する実施細則 |
◆令和6年10月1日 |
細則第63号 |
東京科学大学つばめ博士学生奨学金規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第118号 |
東京科学大学学院優秀学士留学生修学支援奨学金規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第119号 |
東京科学大学小橋晶一奨学金給付規則 |
◆令和6年10月1日 |
規則第87号 |
東京科学大学小橋晶一奨学金給付取扱細則 |
◆令和6年10月1日 |
細則第56号 |
東京科学大学基金研究者早期育成コース進学学生対象の奨学金給付規則 |
◆令和6年10月1日 |
規則第88号 |
東京科学大学研究者養成コース進学学生対象奨学金の返還手続に関する細則 |
◆令和6年10月1日 |
細則第57号 |
東京科学大学研究者養成コース進学学生対象奨学金貸与規則 |
◆令和6年10月1日 |
規則第89号 |
東京科学大学クリニシャン・サイエンティスト養成支援制度に関する支給規則 |
◆令和6年10月1日 |
規則第90号 |
東京科学大学大学院第一種奨学金返還免除候補者の選考規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第120号 |
東京科学大学奨学金返還免除候補者選考委員会細則 |
◆令和6年10月1日 |
細則第58号 |
東京科学大学におけるダブル・ディグリープログラム学生の検定料、入学料及び授業料の免除に関する要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学における中国政府派遣学生の検定料、入学料及び授業料の免除に関する要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学におけるGSEP修了学生の修士課程等入学料及び授業料の免除に関する要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学学資金等運用要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学優秀学生賞要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学学生リーダーシップ賞要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学医学部・歯学部学生海外研修奨励賞に関する要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学医歯学総合研究科・保健衛生学研究科大学院学生研究奨励賞に関する要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学iBScプログラム派遣学生に関する規則 |
◆令和6年12月6日 |
規則第161号 |
東京科学大学学生の懲戒等に関する規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第122号 |
東京科学大学寄附講義実施要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学B2Dスキーム実施要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学大学院の専門職学位課程におけるデュアルディグリープログラム実施要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学大学院特別専門学修プログラム実施要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学大学院の学院における副専門学修プログラム実施要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学医歯理工融合プログラム実施要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学国際大学院プログラム規則 |
◆令和6年10月1日 |
規則第101号 |
東京科学大学と清華大学における大学院合同プログラム規則 |
◆令和6年10月1日 |
規則第102号 |
東京科学大学短期外国人留学生受入プログラム規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第143号 |
東京科学大学グローバル理工人育成コース実施要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学大学院Science Tokyo・理研連携国際スクールの運営に関する要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学データサイエンス・AI全学教育プログラム実施要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学リーダーシップ教育課程規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第132号 |
東京科学大学物質・情報卓越教育課程規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第136号 |
東京科学大学物質・情報卓越教育課程教育研究奨励金要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学超スマート社会卓越教育課程規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第129号 |
東京科学大学エネルギー・情報卓越教育課程規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第130号 |
東京科学大学エネルギー・情報卓越教育課程InfoSyEnergy博士奨励金要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学グローバルリーダー教育課程規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第133号 |
東京科学大学環境エネルギー協創教育課程規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第134号 |
東京科学大学情報生命博士教育課程規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第135号 |
東京科学大学理工学系ピアサポート学生相談実施要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学学修コンシェルジュJr.学修支援実施要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学Student Ambassador実施要項 |
◆令和6年10月1日 |
種別なし |
東京科学大学における大学院学生の研究指導の委託及び受託に関する規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第99号 |
東京科学大学における外国人留学生に対する予備教育に関する規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第140号 |
東京科学大学科目等履修生規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第100号 |
東京科学大学大学院研究生規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第101号 |
東京科学大学特別聴講学生規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第102号 |
東京科学大学短期交流学生規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第103号 |
東京科学大学学院における海外交流学生の授業科目の履修に係る事務取扱細則 |
◆令和6年10月1日 |
細則第64号 |
東京科学大学海外交流学生規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第141号 |
東京科学大学海外訪問学生規程 |
◆令和6年10月1日 |
規程第142号 |
東京科学大学公開講座に関する規則 |
◆令和6年10月1日 |
規則第74号 |